News & Staff Blog

お知らせ・スタッフブログ

スタッフブログ 白馬周辺の山

【今週末が見頃かな?】白馬五竜高山植物園(前編)~アルプス平自然遊歩道~

今朝の白馬の最低気温は10℃ジャストと、だいぶ冷え込むようになってまいりました。
そんな素晴らしい秋晴れの一日、白馬五竜高山植物園へ足を伸ばしてきました。
紅葉はどの程度進んでいるのでしょうか・・・楽しみですね。

スタートはこちら、白馬五竜テレキャビン「とおみ駅」から出発です。
とおみ駅の中には、このように以前のテレキャビン(ゴンドラ)が展示されています。
このテレキャビンは1973年~1995年にかけて運転されていたものです。
こちらは東洋初のゴンドラだったそうですよ。
いよいよテレキャビンに乗って8分間の空中散歩に出発です。
道中の木々の色づきはまだまだといった感じでしたよ。
そして、標高1515mのアルプス平駅に到着してから、白馬五竜高山植物園の中を
散策しながらアルプス展望リフトへ進みます。ちなみにこちらのリフトは、今シーズンは
9日(土)と10日(日)がグリーンシーズン最後の営業となります。
10分間の乗車中、白馬五竜高山植物園を眺めたり白馬三山を眺めたりしていると
あっという間に到着です。パノラマ券を購入していただくと、展望リフトは何回も
乗車することが可能ですよ。
こちらのパノラマ券は、当ホテルでも販売しておりますのでお出かけの際はお買い求め
ください。

 
今回、散策をするのは「アルプス平自然遊歩道」を散策して、その後は
「白馬五竜高山植物園」を散策してアルプス平駅に戻ることとします。
アルプス平自然遊歩道のあたりは標高1600mほどでだいぶ紅葉が色づいてきています。
木道が整備されていますので歩きやすいコースとなっています。
 こちらは、「地蔵の池」といいます。色づき始めた山々とのコントラストがキレイですね。
7月にはニッコウキスゲも群生し、モリアオガエルのオタマジャクシもみられますよ。
引き続き、木道を進んでいきます。小遠見山方面へ向かう地点と地蔵の頭方面へ向かう
分岐点がありますが、今回は地蔵の頭方面へ行きましょう。赤く染まった木々が秋の訪れを
感じさせてくれます。
しばらくすると、石が積みあがったケルンが見えてきます。あちらが目的地の「地蔵の頭」です。
多くの人々が写真を撮られたり休憩をされたりしています。
地蔵の頭に到着しました。こちらからは北アルプスの山々を一望することができます。
こちらは、地蔵の頭から撮影した「牛首」、「唐松岳」に「白馬鑓ヶ岳」、「杓子岳」、「白馬岳」の白馬三山です。
ずーっとみていても飽きない景色が目の前に広がっています。

 
反対側を見てみると、赤く燃える紅葉と堀之内地区の田園風景、遠くに浅間山を見ることもできました。
このような絶景を味わえるのがアルプス平自然遊歩道です。展望リフト降り口から約30分で一周することが
できますので、体力に自信がなくてちょっと・・・という方でも散策することが可能です。
 
次回は、白馬五竜高山植物園を下って行った様子をご紹介します。
 
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
秋の味覚といえば「松茸」ですね。
【松茸の土瓶蒸し付きプラン】贅沢気分で過ごす秋の休日(9/11~10/16)
http://www.489pro.com/asp/489/menu.asp?id=20000027&ty=ser&list=YES&liop=1&_ga=2.201604561.1395095144.1632746047-1437852906.1612871934#30

白馬ハイランドホテルは、感染症対策に取り組んでおります。
新型コロナウイルス感染症への安全対策について
http://www.hakuba-highland.net/page/177

メルマガ会員募集中です。旬の白馬の情報をお届けします。
詳しくはコチラまで
http://www.hakuba-highland.net/page/179

ブログ記事のコメントやご意見など、
お気軽にこちらにいただければ幸いです。
はいらんど談話室
https://Hakuba-highland.apage.jp/
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------