News & Staff Blog

お知らせ・スタッフブログ

スタッフブログ 長野県内の見どころ

【間もなく終了です】 善光寺周辺の回向柱・結縁柱

4月3日(日)から長野市の善光寺で開催されている善光寺御開帳も、
6月29日(水)までとなり残り10日余りとなってきました。

ホテルへお越しになられるお客様の中にも「今日、善光寺の御開帳へ行ってきたよ」という方もいれば
「明日、行く予定だけでど何時ごろにいけばいい?」と問い合わせを受けることもあります。
イベント終盤の賑わいはどのようになっているかを見に、今朝、善光寺まで足を伸ばしてみました。
朝6:00前に着いたのですが、回向柱を触ろうと並んでいる人が幾重にも列をなし、
並び始めてから回向柱を触れるまで20分ほどかかりました。4月5日(火)に行ったときは、
13:00頃でも5分ほどで回向柱に触れることができたのと全然違います。
やはり、御開帳が終盤になっているのと、感染状況が落ち着いてきているのが大きいのでしょうね。
市内の道路も朝から混み合っていましたよ。
 
そんな、御開帳の開催を祝して善光寺かいわいの寺院では御開帳に合わせて、期間中、仏と縁を結ぶ
「回向柱」や「結縁柱」を建てて参拝者を迎えています。今回は、その中から何ヶ所かご紹介します。
 
(1)玄証院「回向柱」

玄証院は、善光寺にある宿坊の一つでもある寺院です。こちらの回向柱は、新型コロナウイルスの
早期終息やロシアのウクライナ侵攻に伴う犠牲者鎮魂を願い建てられました。
回向柱の建立は、東日本大震災の鎮魂を祈った前回2015年の御開帳に続いて2回目とのことです。
 
(2)世尊院釈迦堂「供養塔」

世尊院釈迦堂(せそんいんしゃかどう)は、仲見世通りから1本奥まった場所にあります。
こちらの供養塔は古くから善光寺御開帳に合わせて7年目ごとに建立しています。高さは約6mで、
同院本尊で国の重要文化財の「釈迦涅槃像(しゃかねはんぞう)」と結ばれています。
 
(3)善光寺大勧進「結縁(けちえん)柱」

大勧進は、善光寺の境内に位置しながら、天台宗の寺院という特徴があります。
善光寺の本堂は無宗派であるのとは違いますね。
結縁柱は、こちらも高さが約6m。護摩堂に祀られている不動明王と結ばれ、五色の旗で彩られています。
前回2015年の御開帳から建立するようになったそうです。


(4)西方寺「命の柱」

こちら、西方寺の「命の柱」は高さが約3mあります。チベット仏教で仏像の脊髄部におさめる「命の柱」と、
日本の回向柱の文化を融合させたものになります。チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世によって
開眼した同寺の阿弥陀仏と綱で繋がれています。
 
今回は、4ヶ所の回向柱・結縁柱をご紹介しましたが、この他にも善光寺周辺の寺院で回向柱などを
建てている場所がございます。本堂を参拝して回向柱を触る共に、周辺の寺院の回向柱を探しに
歩かれてみてはいかがでしょうか?
 
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
白馬ハイランドホテルが夏休みの家族の想い出作りをお手伝いします。
【夏休み企画★家族旅応援】子供宿泊料金半額!アクティビティ割引など8大特典付
http://www.489pro.com/asp/489/menu.asp?id=20000027&ty=ser&list=YES&liop=1&_ga=2.253363913.1943319062.1655005455-635128506.1642143153#91
 
白馬ハイランドホテルは、感染症対策に取り組んでおります。
新型コロナウイルス感染症への安全対策について
http://www.hakuba-highland.net/page/177

メルマガ会員募集中です。旬の白馬の情報をお届けします。
詳しくはコチラまで
http://www.hakuba-highland.net/page/179

ブログ記事のコメントやご意見など、
お気軽にこちらにいただければ幸いです。
はいらんど談話室
https://Hakuba-highland.apage.jp/
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------