お知らせ・スタッフブログ News & Staff Blog
- TOP
- お知らせ・スタッフブログ
- 【11日まで開催中】 第22回 長野灯明まつり
スタッフブログ 長野県内の見どころ
【11日まで開催中】 第22回 長野灯明まつり




長野市の象徴ともいえる善光寺本堂は、赤・青・黄色・緑と平和を祈る光でライトアップされています。この期間中しか見ることができない光景となっています。この日は多くの方々がカメラやスマホで光り輝く善光寺の本堂を撮られていました。


善光寺の東側にある城山公園エリアでは、「未来のゆめ」をテーマとした小学生の作品を中心に約600基の灯籠が城山公園一帯を埋め尽くし、壮大な景観を作り上げています。

普段は、夜6時過ぎは閉まっている善光寺仲見世通りも多くのお店が開いています。期間中は、仲見世通りやその周辺にある蕎麦屋さんでは通常のハーフサイズの半かけそば・半ざるそばを400円~500円というお得な料金で楽しむことができますよ。

善光寺と長野駅を結ぶ中央通りは、ご覧のようにイルミネーションでライトアップされております。寒空の中でも、イルミネーションの明かりを見ると心が温まるきがするのは私だけでしょうか・・・




最後にご紹介するのは、長野冬季オリンピックの表彰式が行われたセントラルスクウェアです。こちらでは、長野市の冬の訪れを告げる「長野えびす講煙火大会」を紹介するプロジェクションマッピングに、フォトスポットや長野県内の地酒を熱燗で飲み比べることができるイベントもやっております。
こちらの長野灯明まつりは、11日までの5日間毎日18:00~21:00まで開催しております。白馬から長野市内までは車で約1時間で行くことができます。冬ならではの光景を楽しみに足を伸ばしてみてはいかがでしょうか・・・
------------------------------------------------------------
4月からのグリーンシーズンのご予約、好評受付中です。
https://www.hakuba-highland.net/news/1196/
ブログ記事のコメントやご意見など、
お気軽にこちらにいただければ幸いです。
はいらんど談話室
https://Hakuba-highland.apage.jp/
----------------------------------------------------------------
こちらの長野灯明まつりは、11日までの5日間毎日18:00~21:00まで開催しております。白馬から長野市内までは車で約1時間で行くことができます。冬ならではの光景を楽しみに足を伸ばしてみてはいかがでしょうか・・・
------------------------------------------------------------
4月からのグリーンシーズンのご予約、好評受付中です。
https://www.hakuba-highland.net/news/1196/
ブログ記事のコメントやご意見など、
お気軽にこちらにいただければ幸いです。
はいらんど談話室
https://Hakuba-highland.apage.jp/
----------------------------------------------------------------
カテゴリ
アーカイブ
-
2025(76)
-
2024(325)
-
2023(315)
-
2022(300)
-
2021(207)