お知らせ・スタッフブログ News & Staff Blog
- TOP
- お知らせ・スタッフブログ
- スタッフが行く! 立山・室堂へ
スタッフブログ 長野県内の見どころ 白馬周辺の山
スタッフが行く! 立山・室堂へ
フロンドスタッフ サキさん。
先週末、お天気のいい中
立山黒部アルペンルートを使って、室堂に行ってきました。
室堂ってドコ?という方のために…
大町市にある「扇沢」という所から
*関電トンネル電気バス
*黒部ケーブルカー
*立山ロープウェイ
*立山トンネル電気バス
4つの乗り物を乗り継いで、室堂を目指します!
室堂に行ったら訪れてほしい場所が
「雪の大谷」と「みくりが池」の散策です♪
まずは雪の大谷のご紹介。
6月7日時点、
雪の大谷の最高地点の高さが13mでした。
ちなみに今年の4月、
アルペンルートの開通当初で16m。
山の上では、まだまだ雪景色です⛄
みくりが池周辺の散策コースは
一部雪があるような状態。
おそらく歩きやすいように整備されているのかな?
みくりが池
一部雪解けが進んでいました。
雪どけの季節にだけ出現するドラゴンアイ。
池の雪が少しずつとけて、龍の目のような光景が現れます。
雪解けのわずかなタイミングでしか出会えない景色です♪
ハイマツの近くには、
オスのライチョウがいました。
写真を撮るのに近寄っても逃げなかったようです。
今回、1周2時間ほどで回れるDコースを歩きました。
MAP上の青く塗りつぶしている部分は、
コース上に雪が多く残っていたそうです。
白馬もそうですが、今年は雪が多かったので
山の上は雪が多い!というお話をよく聞きます。
その年々の風景がありますからね。
どこ行こうかな?と悩んだ時に
立山黒部アルペンルート、行ってみるのも良いか見しれません^^♪
Photo サキ
文 つめこ
....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.... *.....*....
村内ゴンドラチケットをお得に販売中です!
ブログ記事のコメントやご意見など、
お気軽に談話室へ投稿いただけましたら嬉しいです(^^)
はいらんど談話室
....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.... *.....*....
カテゴリ
アーカイブ
-
2025(152)
-
2024(325)
-
2023(315)
-
2022(300)
-
2021(207)