お知らせ・スタッフブログ News & Staff Blog
- TOP
- お知らせ・スタッフブログ
- 【北アルプスの山々を一望】 小川村・立屋展望台
スタッフブログ 白馬周辺の山
【北アルプスの山々を一望】 小川村・立屋展望台


ホテルからオリンピック道路を長野市方面へ進んでいきます。
小川村に入ってきますと、「林りん館(りんりんかん)」さんの看板が見えてきます。この看板に沿って山へ登っていく形になります。ここまで、ホテルからは車で20分ちょっとです。
小川村に入ってきますと、「林りん館(りんりんかん)」さんの看板が見えてきます。この看板に沿って山へ登っていく形になります。ここまで、ホテルからは車で20分ちょっとです。


山道は傾斜が急な場所もあり、幅員も狭くてすれ違いが困難な場所もあります。運転はくれぐれも慎重にお願いいたします。「熊出没注意!」という看板が奥地へ進んでいくことを実感させてくれます。

と言っているうちに、オリンピック道路から約10分で立屋展望台に到着です。
どのような景色が見えるのでしょうか・・・楽しみですね。
どのような景色が見えるのでしょうか・・・楽しみですね。

展望台からは、南は爺ヶ岳から北は白馬三山まで一望することができます。この展望台の場所から見ると、枝垂れ桜の木があるのでちょっと場所をずらしてみましょうか・・・


場所をずらすと、枝垂れ桜に邪魔されて見られなかった鹿島槍ヶ岳や白馬三山だったり立屋地区の集落だったりを撮影することができます。
紅葉は今がまさにピークといった感じです。来週いっぱいは楽しめそうかな?
是非とも、ホテルから足を延ばしてほしい絶景スポットの一つです。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
白馬ハイランドホテルは、感染症対策に取り組んでおります。
新型コロナ対策の取り組み
https://www.hakuba-highland.net/covid-19/
メルマガ会員募集中です。旬の白馬の情報をお届けします。
詳しくはコチラまで
https://www.hakuba-highland.net/mail/
ブログ記事のコメントやご意見など、
お気軽にこちらにいただければ幸いです。
はいらんど談話室
https://hakuba-highland.apage.jp/
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
紅葉は今がまさにピークといった感じです。来週いっぱいは楽しめそうかな?
是非とも、ホテルから足を延ばしてほしい絶景スポットの一つです。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
白馬ハイランドホテルは、感染症対策に取り組んでおります。
新型コロナ対策の取り組み
https://www.hakuba-highland.net/covid-19/
メルマガ会員募集中です。旬の白馬の情報をお届けします。
詳しくはコチラまで
https://www.hakuba-highland.net/mail/
ブログ記事のコメントやご意見など、
お気軽にこちらにいただければ幸いです。
はいらんど談話室
https://hakuba-highland.apage.jp/
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
カテゴリ
アーカイブ
-
2025(113)
-
2024(325)
-
2023(315)
-
2022(300)
-
2021(207)