News & Staff Blog

お知らせ・スタッフブログ

スタッフブログ 長野県内の見どころ

【自然と一体にある美術館】長野県立美術館

先日、レンタカーを利用されたお客様をホテルまで送迎しているときのこと
 

わたし:本日はどちらまで行かれましたか?
お客様:安曇野碌山美術館や美術館をいくつか回ってきました。
    他に、おすすめの美術館とかありますか?
わたし:長野市にある「県立美術館」とかいかがでしょうか?、隣に東山魁夷館も
    あり、一日中楽しむことができますよ!
 

と案内したものの・・・出かけたのは昔の「信濃美術館」と呼ばれていた頃のことだった。
新しくなってからまだ行ってない。一度は行かねば・・・ということで新しくオープンした
長野県立美術館へ行ってきました。


 
長野県立美術館は、1966年に「長野県信濃美術館」として開館し、
50数年にわたり長野県民に愛されてきました。老朽化により全面改築がなされ
2021年4月にあらたに「長野県立美術館」と名称もあらたに生まれ変わりました。
出かけた日は、残念ながら展示入替のためメインの展示スペースは
閉館となっていました・・・残念。来週、8月28日(土)~ 
グランドオープン記念「森と水と生きる」が開催されますよ。
メインの展示スペースは閉館となっていましたが、このほかにもオープンギャラリー
などがあり無料展示が行われています。この日は、長野県坂城町出身の先進気鋭のアーティスト
小松美羽さんの展示が行われていました、こちらは、8月24日(火)まで行われるそうです。
長野県立美術館の隣には、「東山魁夷館」が併設されています。
東山魁夷館は長野県が日本画家・東山魁夷から作品と関連図書の寄贈を受けて
1990年に開館したものです。今回の県立美術館の改築と共にこちらもリニューアルです。
長野県立美術館は、善光寺に隣接する城山公園の中にあります。
子供たちが噴水で遊んでいる様子が見られますね。
美術館内には、このように敷地内の高低差を活かした
「水辺テラス」というスペースがあります。
水辺テラスはこのように1時間に1回、ミストが噴き出します。
光の当たり方や、見る場所や天候によってその表情は大きく変わります。
まさに「霧の彫刻」といった感じですね。
館内には、旧信濃美術館の壁面のモチーフだったり、佐久地方の桧を用いた大庇だったり
特徴的な建築意匠を楽しむこともできます。私は、もともと建設会社にいた人間なので見ていて
飽きることがありませんでした。ちなみに、佐久地方の桧は当ホテルの「わらび平の湯」の柱や梁にも
用いられておりますよ。是非、一度ご覧くださいね。
最後になります。善光寺に隣接した場所にありますので、
3階の屋上広場から国宝・善光寺を眺めることができますよ。
 
まもなく「芸術の秋」もやって来ます。白馬村から60分ほど、善光寺参拝と
一緒に出掛けられてみてはいかがでしょうか?
 
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
白馬ハイランドホテルは、感染症対策に取り組んでおります。
新型コロナウイルス感染症への安全対策について
http://www.hakuba-highland.net/page/177

白馬や長野県内の魅力あふれる商品がいっぱいです。
白馬ハイランドホテル Smile Shop
https://898highland.thebase.in/

メルマガ会員募集中です。旬の白馬の情報をお届けします。
詳しくはコチラまで
http://www.hakuba-highland.net/page/179

ブログ記事のコメントやご意見など、
お気軽にこちらにいただければ幸いです。
はいらんど談話室
https://Hakuba-highland.apage.jp/
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------