お知らせ・スタッフブログ News & Staff Blog
- TOP
- お知らせ・スタッフブログ
- ハイランド「勝手につらら」選手権2023
スタッフブログ ホテル周辺の様子
ハイランド「勝手につらら」選手権2023
この冬は例年よりやや暖かい感じがしますが(わたしだけがそう感じているのかもしれませんが・・・)、そんな中でも館内各所に冬が誇る自然芸術のひとつ「つらら」が現れています。
今年はどの程度に育っているのでしょうか?
①貸切風呂「八方」入口のつらら
今年はどの程度に育っているのでしょうか?
①貸切風呂「八方」入口のつらら

こちらの写真は1月7日に撮影しました。大きく芯のある中々の上物のつららが育っていますね。
これからの寒さでどうなっていくのか注目です。貸切風呂「八方」に行かれる際は要チェックです。
②わらび平の湯「岩の湯」入口のつらら
これからの寒さでどうなっていくのか注目です。貸切風呂「八方」に行かれる際は要チェックです。
②わらび平の湯「岩の湯」入口のつらら


1枚目が1月4日に、2枚目が本日(1月13日)撮影したものです。徐々につららが大きくなってきているのが分かりますね。

ちなみに、昨年の2月2日にはこれだけの大物が出現しました。どこかの氷瀑かと思わせるスケールのものでしたが今年はどのような変わっていくのでしょうかね?
③天神の湯のつらら
③天神の湯のつらら


1枚目が1月5日に、2枚目が1月12日に撮影したものです。雪が溶けてきたこともあるのか、それに合わせてつららが反り返っているのがお分かりでしょうか・・・
と今回は3か所のつららの様子をご紹介しました。これから寒さが続けば、ダイニング「ほわいえ」の窓の部分にもつららが出現すると思われます。
ハイランドにお越し頂いた際には、この時期ならではの「つらら」の数々にもご注目いただければ幸いです。なお、つららの下に入ると溶けてきた場合は落下してけが等する場合がありますのでご注意くださいね。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
白馬ハイランドホテルは、感染症対策に取り組んでおります。
新型コロナ対策の取り組み
https://www.hakuba-highland.net/covid-19/
メルマガ会員募集中です。旬の白馬の情報をお届けします。
詳しくはコチラまで
https://www.hakuba-highland.net/mail/
ブログ記事のコメントやご意見など、
お気軽にこちらにいただければ幸いです。
はいらんど談話室
https://hakuba-highland.apage.jp/
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
と今回は3か所のつららの様子をご紹介しました。これから寒さが続けば、ダイニング「ほわいえ」の窓の部分にもつららが出現すると思われます。
ハイランドにお越し頂いた際には、この時期ならではの「つらら」の数々にもご注目いただければ幸いです。なお、つららの下に入ると溶けてきた場合は落下してけが等する場合がありますのでご注意くださいね。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
白馬ハイランドホテルは、感染症対策に取り組んでおります。
新型コロナ対策の取り組み
https://www.hakuba-highland.net/covid-19/
メルマガ会員募集中です。旬の白馬の情報をお届けします。
詳しくはコチラまで
https://www.hakuba-highland.net/mail/
ブログ記事のコメントやご意見など、
お気軽にこちらにいただければ幸いです。
はいらんど談話室
https://hakuba-highland.apage.jp/
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
カテゴリ
アーカイブ
-
2025(112)
-
2024(325)
-
2023(315)
-
2022(300)
-
2021(207)