お知らせ・スタッフブログ News & Staff Blog
- TOP
- お知らせ・スタッフブログ
- 【今週一杯が見頃】 長野市七二会 小坂福寿草群生地
スタッフブログ 長野県内の見どころ
【今週一杯が見頃】 長野市七二会 小坂福寿草群生地


ホテルから、長野方面へオリンピック道路を進み国道19号線へ入っていくと瀬脇(せわき)交差点があります。ここまででだいたい40分くらいでしょうか?
交差点のところには、福寿草の開花状況が分かるようになっています。今朝の段階では満開と出ていました。どの程度なのか楽しみですね。ここから群生地までの山登りがスタートです。
交差点のところには、福寿草の開花状況が分かるようになっています。今朝の段階では満開と出ていました。どの程度なのか楽しみですね。ここから群生地までの山登りがスタートです。

坂道をどんどん登っていきます。途中にはこのように案内看板がありますので、それに従って行ってください。途中はすれ違いが困難な場所もありますのでスピードを出しすぎないようにご注意を・・・


瀬脇交差点から15分ほどで駐車場に到着です。ここから群生地までおよそ450mの距離を歩いていきます。駐車場を利用する際には、福寿草群生地の保護協力金として300円の支払いにご協力をお願いいたします。


杉林の中を超えていくと、途中からウッドチップの道に変わっていきます。このウッドチップは地元の方々が先ほどの駐車場を整備した際に切った竹を用いているそうです。


駐車場から歩くこと5分ちょっとで福寿草の群生地に到着です。
東向きの急斜面に、福寿草の花たちが咲き誇っています。福寿草の花は、太陽が出ている方向に向いて咲き、日光が当たると花が開き、また陽が落ちると花が閉じるそうです。
東向きの急斜面に、福寿草の花たちが咲き誇っています。福寿草の花は、太陽が出ている方向に向いて咲き、日光が当たると花が開き、また陽が落ちると花が閉じるそうです。


午前9時前に見に行ったのですが、花がキレイに開いているものもあればまだこれからという花もありました。日中に見に行ってみたらまた違った雰囲気なのかもしれませんね。地元の方々に聞いてみると「今週いっぱいが見ごろじゃないかな?」とのこと。昨年より10日前後開花状況は早いようです。
今週末は、まだまだ空室がございます。よろしければ、春の訪れを探しに出かけられてみてはいかがでしょうか?
(もちろん、スキーもお楽しみいただけますよ)
今週末は、まだまだ空室がございます。よろしければ、春の訪れを探しに出かけられてみてはいかがでしょうか?
(もちろん、スキーもお楽しみいただけますよ)

最後にこの素晴らしい環境を守るために、群生地に出かけられる際は群生地の中に入ったり、福寿草の花や株を取ったりしないようお願いいたします。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
全国旅行支援(信州割SPECIAL)、6月30日(金)まで期間延長しました。
春の白馬に是非ともお越しください。
https://www.489pro.com/asp/489/menu.asp?id=20000027&ty=lim&plan=111&lan=JPN&_ga=2.151087868.410570789.1679004241-635128506.1642143153&_gl=1*1dly7mg*_ga*NjM1MTI4NTA2LjE2NDIxNDMxNTM.*_ga_HMNXSNK8T5*MTY3OTMxMDA3NC41MjkuMS4xNjc5MzEwNDg2LjI3LjAuMA..
メルマガ会員募集中です。旬の白馬の情報をお届けします。
詳しくはコチラまで
http://www.hakuba-highland.net/page/179
ブログ記事のコメントやご意見など、
お気軽にこちらにいただければ幸いです。
はいらんど談話室
https://Hakuba-highland.apage.jp/
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
全国旅行支援(信州割SPECIAL)、6月30日(金)まで期間延長しました。
春の白馬に是非ともお越しください。
https://www.489pro.com/asp/489/menu.asp?id=20000027&ty=lim&plan=111&lan=JPN&_ga=2.151087868.410570789.1679004241-635128506.1642143153&_gl=1*1dly7mg*_ga*NjM1MTI4NTA2LjE2NDIxNDMxNTM.*_ga_HMNXSNK8T5*MTY3OTMxMDA3NC41MjkuMS4xNjc5MzEwNDg2LjI3LjAuMA..
メルマガ会員募集中です。旬の白馬の情報をお届けします。
詳しくはコチラまで
http://www.hakuba-highland.net/page/179
ブログ記事のコメントやご意見など、
お気軽にこちらにいただければ幸いです。
はいらんど談話室
https://Hakuba-highland.apage.jp/
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
カテゴリ
アーカイブ
-
2025(111)
-
2024(325)
-
2023(315)
-
2022(300)
-
2021(207)